イメージ画像

①居住用不動産等の配偶者への贈与

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark

要件

① 婚姻期間が20年以上
② 居住用不動産 又は 居住用不動産を取得するための金銭
③ 贈与を受けた年の翌年3月31日までに居住の用に供して、引き続き居住の用に供する見込み。
④ 過去に 同一の配偶者から居住用不動産等の配偶者への贈与の特例を受けていないこと

控除金額

特例での控除が2千万円 贈与税の基礎控除が110万円
合計2千110万円の財産を無税で移転させる事が可能です。

相続開始前3年以内の贈与財産の加算対象にもなりませんので、
相続が予想されるような場合 直前でも行えます。

有効な事例 


財産の移転は贈与になりますので
登録免許税が相続での移転に比べて高くなります。

居住用不動産の場合は 小規模宅地の評価減など
他の規定でも240平米までの土地の評価は80% OFFになりますので
少し 考えて 無駄な事にならないように注意して下さい!
相続財産が高額になるような場合じゃないと
無駄に終わることがあります。

必要書類

戸籍謄本 不動産の登記簿 住民票 贈与税契約書 など 

2012年8月30日

このページの先頭へ